「会員ネットサービス」NO.416
 

                          2018/6/26(NO.416) 静岡県環境ビジネス協議会事務局がお届けする「会員ネットサービス」です。 今回は、排水処理技術セミナーについてご案内します。 ※ 会社の製品PR等、メールで流してみませんか?   会員さん無料です、お気軽にご相談下さい。(お申込は事務局まで) ・ 第7回排水処理技術セミナー ・ おしらせ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 第7回排水処理技術セミナー  排水処理技術は企業の生産活動に無くてはならない技術ですが、情報収集の場が 限られているのが現状です。 本セミナーは、排水処理の最新技術から基礎技術までをカバーする情報提供の場として 平成24年度に初めて開催され、今年度で7回目を数えます。 今回は、排水処理における究極の技術課題である「余剰汚泥削減技術」をはじめ、 前回セミナーのアンケートで要望のあった「脱窒処理技術」に関する最新技術について、 実例を交えてご紹介します。奮ってご参加下さい。 日時:平成30年7月26日(木) 14:00〜16:30 (受付13:30〜) 場所:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 2階大会議室 (静岡市駿河区馬渕1丁目17-1) 定員:80名(定員になり次第締め切ります)  プログラム(開始:14:00) ■ 講演1 : 14:05 〜 15:05 (60分)  「高圧ジェット装置を用いた活性汚泥システムからの余剰汚泥削減:作用機構とその応用」 講師:国立大学法人 東京農工大学 大学院 工学研究院 応用化学部門    教授 寺田 昭彦 氏 余剰汚泥の減容化は廃棄物削減が求められる今日において重要な技術です。 排水処理施設から排出される余剰汚泥の削減に向け、高圧条件下で余剰汚泥をジェット流で供給し、 摩擦・圧壊・衝突といった複合的作用で汚泥中の微生物を高効率に破砕する高圧ジェット装置を開発 しました。本講演では、この装置の作用機構と、活性汚泥システムに適用した際の余剰汚泥処理性能、 処理水質への影響、コスト削減効果等について紹介します。 ■ 講演2 : 15:25 〜 16:25 (60分) 「グラニュールを利用した窒素含有排水の高速処理技術」 講師:オルガノ株式会社 開発センター 排水・薬品グループ 長谷部 吉昭氏 微生物は特定の条件下で自己造粒し「グラニュール」と呼ばれる優れた沈降性を有した粒状の塊を形成する ことが知られています。このグラニュールを適切に利用することで、従来の生物処理と比較して反応槽内の 微生物濃度を高く保つことが可能となり、BODや窒素などの高速処理が達成できます。 当日の講演では、グラニュールを利用した窒素含有排水の高速処理技術について従来技術も交えて紹介します。 お申し込み→添付ファイルより申し込みください 申込期限:平成30年7月20日(金) 申 込 先:静岡県環境保全協会 事務局(担当:鈴木、畔柳) 問 合 せ:054-254-9663 必要事項《①会社名・住所、②連絡先、③参加者の所属・氏名》を明記の上、     下記のいずれかの方法でお申込下さい。     saep-mtoy07@topaz.ocn.ne.jp     FAX:054-254-9693     mail:saep-mtoy07@topaz.ocn.ne.jp 主催:静岡県資源環境技術研究会、静岡県環境保全協会、静岡市環境保全推進協力会 共催:静岡県工業技術研究所 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 ※参加票はありません。定員を超えた場合はご連絡させていただきます。 ※ご記入いただいた個人情報は、当セミナー開催に関する目的以外に利用することはありません。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ おしらせ ● ビジネス協議会 総会 たくさんのお申し込みありがとうございます。 残席僅かです、ご希望の方はお早くお申し込みください。 1 日 時 平成30年6月28日(木) 時間14:00〜16:00(終了時間は予定です) 2 場 所 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 第1研修室(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1) 基調講演 講 師:岩城 徹雄 氏(一般財団法人アグリオープンイノベーション機構 専務理事兼事務局長) テーマ:農業に新しい価値を生み出すAOIプロジェクト (仮) 内容:静岡県が進める先端農業プロジェクト(AOI(アオイ)プロジェクト)は 農商工、産学官金のオープンイノベーションにより農業に新しい価値を生みだそう とする、大きな地域創生のプロジェクトです。このプロジェクトがどんなもので何 を目指そうとしているのかをご紹介します。 ● エコマート静岡更新中!!(コラム・ビジネス事例紹介をだいたい月に1回程度 の頻度で更新) http://ecomart.pref.shizuoka.jp/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ (ご案内) 「製品・サービス等を紹介したい」という方はこちらまで、まずはご連絡をお待ちし ております 「○○について情報が欲しい」等、お気軽に事務局までご相談下さい。事務局でわか らない場合はメールマガジンで皆さんに呼びかけます ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ ↓ 製品・サービス紹介 : kankyou@siz-kankyou.or.jp ※本サービスは無料です。 ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇ 協議会に対するご意見等はこちらへ(「こんなことをやって欲しい」等、ご要望も お待ちしております。) また、e-mailアドレスの変更等もこちらへお願いします kankyou@siz-kankyou.or.jp 静岡県環境ビジネス協議会HP http://www.siz-kankyou.or.jp/ エコマート静岡HP http://ecomart.pref.shizuoka.jp/ 静岡県 くらし・環境部 環境局HP http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ (社)静岡県環境資源協会HP http://www.siz-kankyou.jp/ (その他リンク) 「環境総合データベース(環境省)」 環境法令の紹介・データ検索など http://www.env.go.jp/sogodb/all.html グリーン購入についてのHP(環境省) 企業内でこれからISO14001等でグリーン購入の導入を検討されている方に また市町村のグリーン購入の参考に http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/index.html 静岡県のグリーン購入HP http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-030/earth/green/green16.html エコアクション21地域事務局 経費節減の環境マネジメント http://www.siz-kankyou.jp/index.php?%A5%A8%A5%B3%A5%A2%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%F321 (社) 日本経済団体連合会 CSRのアンケート等の情報が豊富です http://www.keidanren.or.jp/indexj.html 静岡県のリサイクル製品認定制度HP 静岡県ではリサイクル製品を一定の基準で積極利用を推進しています http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-040/ippaikakari/risaikurunintei/top01.html 静岡県の危機管理情報 http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/index.html さらに色々なリンクページをご覧になりたい方は下記よりお探し下さい http://ecomart.pref.shizuoka.jp/link/index.html ※このメールは、どなたでも受信が可能ですが、情報の発信・記事の掲載については 「静岡県環境ビジネス協議会」会員のみとなっております。 ※このメールはウィルスチェックを2重にかけております。 ■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■ 編集:静岡県環境ビジネス協議会事務局 〒420-0853 静岡市追手町44-1静岡県産業経済会館6F 社団法人静岡県環境資源協会内  TEL:054-252-9023  FAX:054-652-0667 e-mail address : kankyou@siz-kankyou.or.jp 担当:杉山(kazuya.sugiyama@siz-kankyou.or.jp) 〈ご注意〉 お届け致しましたメールの内容については十分な確認を 行っておりますが、不備などありましたらお知らせ下さい。 尚、お届けした内容についてトラブル等ございましても事務局では 一切の責任・保障を負いかねますのでご了承下さい。 また、メール形式はHTML形式でご覧下さい。 改行されてしまいメールが見難い場合は、ウィンドウのサイズを変更してご覧下さい。 印刷していただける場合はプレビューで確認後の印刷をお願いいたします。 配信停止は以下までメールをお送り下さい kankyou@siz-kankyou.or.jp(会社名を記載の上、お送りください。)