「会員ネットサービス」NO.143
 
                           2008/11/13(NO.143)


静岡県環境ビジネス協議会事務局がお届けする「会員ネットサービス」です。

今回は、VOCセミナーのご案内します。
また、本協議会の会員である「株式会社エコアップ」さんの「回収熱源を利用したダ
イオキシン類の直接加熱分離+熱分解法」が、平成19年度低コスト・低負荷型土壌汚
染調査対策技術検討調査及びダイオキシン類汚
染土壌浄化技術等確立調査にて選定されましたので、ご紹介をさせていただきます。

※会社のPR等、メールで流してみませんか?会員さんなら無料です、
 お気軽にご相談下さい。(お申込は事務局まで kankyou@po.across.or.jp )

目次
・VOCセミナーのご案内

・「回収熱源を利用したダイオキシン類の直接加熱分離+熱分解法」
  (株式会社エコアップ)

・おしらせ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

関東経済産業局セミナーコストメリットのある
        VOC自主的取組の進め方(無料)ご案内


静岡県生活環境室では、経済産業省関東経済産業局との共催で「関東経済産業局・
静岡県VOCセミナー 〜コストメリットのあるVOC自主的取組の進め方〜」を12/10
に「あざれあ」で開催いたします。
大気汚染防止法では、法規制と自主的取組みのベストミックスによるVOC対策が規
定されていますが、特に中小企業では自主的取組の普及が困難な状況です。
本セミナーでは主として中小企業を対象に、自主的取組への具体的な対応方法と、
事業者支援のための「支援ボード」についてご紹介すると共に、VOCの排出削減と、
工程改善によるコストメリットを同時に達成しうる対策の考え方・成功事例・ア
ドバイザー制度についてご紹介致します。


◆開催日:12月10日(水)

◆場所:男女共同参画センターあざれあ

詳細・申し込み方法は、産業環境管理協会HP
http://www.jemai.or.jp/CACHE/index_details_detailobj4191.cfm

(静岡会場)をご確認ください。
なお、静岡会場では印刷関係の講演は行わない予定です。
(塗装・洗浄に関する講演を行う予定です)

※会場には駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「回収熱源を利用したダイオキシン類の直接加熱分離+熱分解法」
                  (株式会社エコアップ)


以下、環境省の報道発表資料です。
(株)エコアップさん、おめでとうございます。

平成20年10月10日
「平成19年度低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査及びダイオキシ
ン類汚染土壌浄化技術等確立調査」対象技術の評価結果等について(お知らせ)

環境省では、土壌汚染対策の一環として、実用段階にある低コスト・低負荷型の
土壌汚染調査・対策技術や、ダイオキシン類汚染土壌浄化技術を公募し、実証調
査、技術評価を行う標記調査事業を実施しています。
この度、平成19年度の調査結果を取りまとめましたので公表します。

1.本調査の目的
低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査及びダイオキシン類汚染土壌
浄化技術等確立調査では、現在実用段階にある低コスト・低負荷型の土壌汚染調
査・対策技術を公募し、本調査の対象となる技術を選定して、当該技術について
現場実証試験等を行い、その結果等を踏まえ当該技術の総合的な評価を行ってい
ます。
これらの評価結果を公表することにより、実用段階にある土壌汚染調査・対策技
術に関する知識の普及と土壌汚染対策の推進を図ることを目的としています。

3.本調査の結果概要
平成19年度は、土壌汚染対策法に定める特定有害物質及びダイオキシン類汚染土
壌の調査技術及び対策技術を対象として募集を行ったところ、17件の応募があり
ました。これらの応募技術の中で、学識経験者からなる「平成19年度低コスト・
低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査及びダイオキシン類汚染土壌浄化技術等
確立調査」検討会(別添検討委員名簿参照)における審査により、次表に示す6件の
技術が選定されました。

これら6技術について実証調査を行った結果等に関して、検討会において総合的な
評価をいただいた結果の概要を別添に示します。

※こちらの資料をご覧ください
・環境省評価結果報道発表(pdfファイル)
プラント説明(pdfファイル) 平成19年度低コスト・低負荷型土壌汚染調査対策技術検討調査及びダイオキシン 類汚染土壌浄化技術等確立調査 実証調査技術一覧表
代表機関名 技術の名称 技術の区分 備考

大成建設()

脱酸素スパージング工法による揮発性有機塩素化合物の原位置バイオレメディエー ション技術 スパージング+微生物分解 別添1
DOWAエコシステム(株) 重金属汚染土壌の簡易酸抽出処理法 化学分離 別添2
(株)エコアップ 回収熱源を利用したダイオキシン類の直接加熱分離+熱分解法 加熱分離+熱分解 別添3
積水化学工業(株) 超小型重金属分析「Geo-REX」による土壌中重金属測定 電気化学分析 別添4
大成基礎設計(株) 水銀フリー・ストリッピング・ボルタンメトリー法 電気化学分析 別添5
日本アイ・ティー・エス(株) 汚染重金属成分自動均質化機構つきオンサイト蛍光X線分析システム 蛍光X線分析 別添6



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

おしらせ

◆いよいよ今週末!!しずおか環境森林フェア!!
http://ecobank.pref.shizuoka.jp/kankyou_fair/


◆エコマート静岡HP更新しました!!(毎月末〜月初に更新しています)
http://ecomart.pref.shizuoka.jp/


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 (ご案内)

「製品・サービス等を紹介したい」という方はこちらまで、まずはご連絡をお待ちし
ております。
「○○について情報が欲しい」等、お気軽に事務局までご相談下さい。事務局で
わからない場合はメールマガジンで皆さんに呼びかけます
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  製品・サービス紹介 : kankyou@po.across.or.jp ※本サービスは無料です。 ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇ 協議会に対するご意見等はこちらへ
(「こんなことをやって欲しい」等、ご要望もお待ちしております。) また、e-mailアドレスの変更等もこちらへお願いします kankyou@po.across.or.jp 静岡県環境ビジネス協議会HP http://www.across.or.jp/kankyoub/ エコマート静岡HP http://ecomart.pref.shizuoka.jp/ 静岡県 県民部 環境局HP
http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ (その他リンク) 「地域環境行政支援情報システム(環境省)」 環境法令の紹介・データ検索など http://www.env.go.jp/policy/chie-no-wa/ グリーン購入についてのHP 企業内でこれからISO14001等でグリーン購入の導入を検討されている方に また市町村のグリーン購入の参考に http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/index.html 静岡県のグリーン購入HP http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-030/earth/green/green16.htm エコアクション21地域事務局  ISO14001の中小企業版。
http://www.siz-kankyou.jp/index.php?エコアクション21 (社) 日本経済団体連合会  CSRのアンケート等の情報が豊富です http://www.keidanren.or.jp/indexj.html 静岡県のリサイクル製品認定制度HP
静岡県ではリサイクル製品を一定の基準で積極利用を推進しています http://www.pref.shizuoka.jp/kankyou/ka-040/ippaikakari/risaikurunintei/top01.htm 環境大福帳
http://www.env.go.jp/policy/j-hiroba/04-5.html
さらに色々なリンクページをご覧になりたい方は下記よりお探し下さい
http://ecomart.pref.shizuoka.jp/link/index.html
※このメールは、どなたでも受信が可能ですが、情報の発信・記事の掲載については 静岡県環境ビジネス協議会会員のみとなっております。 ※このメールはウィルスチェックを2重にかけております。 ■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■ 編集:静岡県環境ビジネス協議会事務局 〒420-0853 静岡市追手町44-1静岡県産業経済会館6F 社団法人静岡県環境資源協会内 TEL:054-252-9023 FAX:054-652-0667 e-mail address : kankyou@po.across.or.jp 担当:杉山 〈ご注意〉 お届け致しましたメールの内容については十分な確認を行っておりますが、 不備などありましたらお知らせ下さい。 尚、お届けした内容についてトラブル等ございましても事務局では 一切の責任・保障を負いかねますのでご了承下さい。 また、メール形式はHTML形式でご覧下さい。 改行されてしまいメールが見難い場合は、ウィンドウのサイズを変更してご覧下さい。 印刷していただける場合はプレビューで確認後の印刷をお願いいたします。 配信停止はこちらまで(会社名を記載の上、お送りください。)