「会員ネットサービス」NO.69
 
                           2006/6/2(NO.69)



静岡県環境ビジネス協議会事務局がお届けする「会員ネットサービス」です。
今回は夏の軽装化(クールビズ)、講演会等のおしらせです。
※ 会社のPR等、メールで流してみませんか?会員さんなら無料です、お気軽にご相談下
さい。(お申込は事務局まで kankyou@po.across.or.jp )

目次
・ 夏の軽装化・ライトダウンキャンペーンのおしらせ 
・ 米国の気候変動への取り組み(講演会)
・ おしらせ(協議会総会・講演会等)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 夏の軽装化、ライトダウンキャンペーンのおしらせ 平素より、地球温暖化対策の推進につきまして御理解、御協力をいただき感謝申し上 げます。 さて、本年3月に策定した「ストップ温暖化しずおか行動計画」では、2010年度の温室 効果ガス排出量を1990年度比で12%削減することを目標としており、この目標達成の ために県民、事業者、市町と連携しながらこれまで以上に取り組んでいくことが求めら れているところです。 つきましては、取組の一環として、下記のとおり夏季の軽装化及びライトダウンの実 施について積極的に推進されますようお願いします。
1)夏季の軽装化(6月1日〜9月30日)
県では、温暖化対策及び省エネルギーのため、従来から夏季の空調温度の適正化 (28度)を実施しており、今年度も引き続き取り組むこととしております。
空調温度の適正化及び軽装化の普及は、地域全体での取組が重要なため、本趣旨 を御理解のうえ、ご協力をお願いします。
2)ライトダウンキャンペーン 環境省では、温暖化防止のため、ライトアップ施設や家庭の電気を消していただくよ うに呼びかける「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」を別紙1により実施します。 県有施設においても数箇所で実施する予定です。 貴社・団体においてもライトダウンしていただけるライトアップ施設等がありました ら、施設名等を登録していただきますようお願いします。
(登録につきましては、直接、全国地球温暖化防止活動推進センターへお願いします。 登録後、環境省「環のくらし」ホームページ(http://www.wanokurashi.ne.jp) に掲載、紹介される予定です。)
また、ライトダウン当日は、本キャンペーンの趣旨に御賛同いただき、職場や家庭 での消灯についても御協力ください。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 講演・討論会のご案内
米国の気候変動への取り組み
◇日 時:6月5日(月) 午後4時−午後5時30分 ◇場 所:東京アメリカンセンター ホール(芝公園2−6−3 abc会館10階 ) 【会場への地図 URL:http://japan.usembassy.gov/j/amc/tamcj-map.html】 ◇講 師:ジョイス B. レイベンズ 氏 (Joyce B. Rabens)       【駐日米国大使館 科学・技術・環境部 公使】 ◇司 会:蟹江 憲史 博士 【東京工業大学大学院 社会理工学研究科助教授】
東京アメリカンセンターは、上記の通り米国の気候変動への取り組みに関する講演会 を開催いたしますので、ご案内申し上げます。
京都議定書の発効から一年超となりますが、既に2013年以降の「ポスト京都」の体制
作りに関する議論がされる等、 世界的に地球温暖化等の環境問題に対する関心が高 まっています。
このような状況下、米国がどのように気候変動問題に取り組んでいるかについて
レイベンズ駐日米国大使館科学・技術・環境部公使が講演いたします。(同時通訳付) 参加ご希望の方は、下記にご記入の上、ファックス(事務局宛:054-652-0667)で お申し込みください。
出席希望者が会場収容人員を超えた場合には、出席をお見合わせ頂く事も有りますの で、予めご了承をお願い申し上げます。
その場合、主催者より別途ご連絡申し上げます。
ご記入いただきました個人情報は、当センターが管理し、今後、米国大使館/東京アメ リカンセンターの講演会・セミナー・会合等の案内のみに使用いたします。 
★名前(ふりがな) ★所属(英語と日本語の両方をお書きください) ★電話番号: ★ファックス番号: ★Email: ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ おしらせ
◆しずおか環境・森林フェア出展者募集中 毎年静岡市のツインメッセ静岡にて開催されている「環境・森林フェア」も今年で第 4回目を迎えます。 只今下記ページにて出展者の募集を行っておりますので、是非ご覧ください。
http://ecobank.pref.shizuoka.jp/kankyou_fair/
◆静岡県リサイクル製品認定制度(第1回目の認定製品が認定されました) 去る平成18年3月31日、静岡県リサイクル製品認定制度第1回目の製品が認定を 受けました。 パンフレットは現在作成中ですが、完成しだいHPでも見れるようなシステムにしてい きたいと思います。
http://kankyou.pref.shizuoka.jp/recycle/ippaikakari/risaikurunintei/index.htm
◆静岡県環境ビジネス協議会総会及び講演会のおしらせ
1.日 時 平成18年6月20日(火)14:30〜17:00 (交流会17:00〜19:00)
2.場 所
クーポール会館(静岡市葵区紺屋町2-2、TEL:054-254-0251)
3.内 容 (1)総 会  ・平成17年度事業報告、決算報告、  ・平成18年度事業計画(案)、予算案  ・役員改選 (2)研究会活動報告 (3)講演会   講  師:坂本 憲一 氏(国際連合大学 ZEFプロジェクト・アドバイザー)   タイトル:持続可能な循環型社会形成にむけて −ステークホルダーの協働         と環境ビジネスの振興−
  講演の内容:地球環境の現状と環境維持の活動(持続可能性が危ぶまれる現存           社会、持続可能な発展を継続するための企業努力、国連大学とゼロ           エミッション)
          持続可能な社会をつくるために(ステークホルダーの役割と協働、           活動事例の評価、環境ビジネスの成功要因) 講師プロフィール 1955年東京大学工学部応用化学科卒、日本軽金属を経て、国連大学ではUNU/ZERIプロ ジェクトに参画。 ゼロエミッションの理論構築及び普及活動を担当。現在、ZEFプロジェクト・アドバイザー。 東京都環境科学研究所・外部評価委員会委員、日本学術振興会・未来開拓学術研究推 進事業複合系評価委員会委員等、種々の公的活動にも従事している。
4.交流会 ※別室にて行います。(交流会参加費:3,000円/人)
1)総会(交流会も含む。)の出欠については、事務局に6月13日(火)までFAXまたは E-mailにて御連絡下さい。 2)交流会参加費については、当日、受付にて徴収させていただきます。お手数です が、おつりの出ないように御準備下さい。 3)ビジネス協議会の運営等も含め、ご意見・ご質問等がありましたら、事務局まで御 連絡下さい。
5.お申込・お問合 会社名、住所、ご連絡先、参加者氏名、総会・懇親会参加の可否をご記入の上、下 記までお申込ください。
静岡県環境ビジネス協議会 事務局:(社)静岡県環境資源協会 TEL 054−252−9023 FAX 054−652−0667 e-mail: kankyou@po.across.or.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ (ご案内) 「製品・サービス等を紹介したい」という方はこちらまで、まずはご連絡をお待ちし ております。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  製品・サービス紹介 : kankyou@po.across.or.jp ※本サービスは無料です。 ◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆◇ 協議会に対するご意見等はこちらへ
(「こんなことをやって欲しい」等、ご要望もお待ちしております。) また、e-mailアドレスの変更等もこちらへお願いします kankyou@po.across.or.jp 静岡県環境ビジネス協議会HP http://www.across.or.jp/kankyoub/ エコマート静岡HP http://ecomart.pref.shizuoka.jp/ (その他リンク) 環境法令の紹介・データ検索など 「地域環境行政支援情報システム(環境省)」 http://www.e-plan.eic.or.jp/ 容器包装リサイクル法の実施状況(経済産業省) http://www.meti.go.jp/policy/closed_loop/ グリーン購入についてのHP 企業内でこれからISO14001等でグリーン購入の導入を検討されている方に また市町村のグリーン購入の参考に http://www.env.go.jp/policy/hozen/green/g-law/index.html 静岡県のグリーン購入HP http://kankyou.pref.shizuoka.jp/earth/index.htm 環境報告書ガイドライン これから環境報告書を作成する方、また環境報告書に特色を持たせたい方に http://www.env.go.jp/policy/report/h15-05/index.html エコアクション21地域事務局  ISO14001の簡易版。導入をご検討の方に http://www.siz-kankyou.jp/index.php?%A5%A8%A5%B3%A5%A2%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%F321 (社) 日本経済団体連合会  CSRのアンケート等の情報が豊富です http://www.keidanren.or.jp/indexj.html 静岡県のリサイクル製品認定制度・ごみゼロ関連HP http://kankyou.pref.shizuoka.jp/recycle/index.htm ※このメールは、どなたでも受信が可能ですが、情報の発信・記事の掲載については 静岡県環境ビジネス協議会会員のみとなっております。 ※このメールはウィルスチェックを2重にかけております。 ■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■■□■□■□■□■ 編集:静岡県環境ビジネス協議会事務局 〒420−0853 静岡市追手町44−1静岡県産業経済会館6F 社団法人静岡県環境資源協会内 TEL:054−252−9023 FAX:054−652−0667 e-mail address : kankyou@po.across.or.jp 担当:杉山 〈ご注意〉 お届け致しましたメールの内容については十分な確認を行っておりますが、 不備などありましたらお知らせ下さい。 尚、お届けした内容についてトラブル等ございましても事務局では 一切の責任・保障を負いかねますのでご了承下さい。 また、メール形式はHTML形式でご覧下さい。 改行されてしまいメールが見難い場合は、ウィンドウのサイズを変更してご覧下さい。